マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与防止に関する基本方針AML/CFT Basic Policy
当社は、マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与(以下、「マネロン・テロ資金供与」といいます。)防止の重要性を認識し、以下のとおり、マネロン・テロ資金供与防止の基本方針を定め、対策に取り組んでまいります。
- 管理態勢
当社は、マネロン・テロ資金供与対策を経営上の最重要課題の一つと位置付け、実効的な管理態勢を構築し、適切な業務運営を行います。
- リスク評価とリスク低減措置
当社は、当社が行う取引において、マネロン・テロ資金供与等のリスク評価を適切に行い、リスクに応じた適切な低減措置を講じます。
- 取引時確認
当社は、関係法令に基づく取引時確認を実施し、適切な顧客管理を行うとともに、マネロン・テロ資金供与に関係する顧客及び取引を排除します。
- 疑わしい取引の届出
当社は、取引時確認、取引モニタリング等により疑わしい取引を検知したときは、当局に対しすみやかに届出します。
- 役職員の研修
当社は、全ての役職員への研修により、マネロン・テロ資金供与に関係する知識・理解を向上させ、マネロン・テロ資金供与防止に取り組みます。
- 継続的な有効性の検証
マネロン・テロ資金供与防止措置の有効性や適切性に対する検証を継続的に実施し、検証結果を踏まえ、適切な改善措置を講じます。