カードローン・キャッシング コラムCOLUMN

投稿日:2022年11月11日

カードローンの増額手続きについてのご案内

カードローンの増額手続きについてのご案内

カードローンの借入限度額増額手続についてご説明します。カードローンの借入限度額増額の申込み方法や必要書類、増額を申込むにあたっての注意点などをご説明したうえで、借入限度額増額に関するよくある質問にもお答えいたします。

カードローンの借入限度額増額

カードローンの借入限度額増額とは、お客様が現在利用されているカードローンの利用限度額の枠を増やすというものです。
たとえば「現在限度額が30万円となっているカードローンを限度額50万円に増やす」場合は借入限度額増額のお申込みをしていただくこととなります。

カードローンの借入限度額増額のお手続方法

カードローンの借入限度額増額のために必要となるお手続の方法についてご説明します。

1. 増額のお申込み方法と必要書類

返済比率はどのくらいが適切か

弊社ホームページ上ではカードローンの新規お申込みは受けつけております。借入限度額増額はホームページ上ではお申込みいただくことができません。
借入限度額増額のお申込みは、ダイレクトワンお取扱い窓口までお越しいただくか、下記のお客さま相談センターまでご連絡ください。

お客さま相談センター電話番号:0120-15-2525(通話料無料・フリーダイヤル)
お電話承り時間:平日9:00~17:00(年末年始を除く)

なお、借入限度額増額のお申込みの際にも本人確認資料が必要となりますのでご用意をお願いいたします。
本人確認資料は、原則として以下の1と2の資料の中からそれぞれ1つずつのご提出が必要です。

1. 運転免許証または運転経歴証明書、住民基本台帳カード(写真付)、個人番号カード(表面のみ)、在留カード、特別永住者証明書のいずれか
2. 国税または地方税の領収書、もしくは納税証明書、社会保険料の領収書、公共料金の領収書(電力会社、水道局、ガス会社、NHK、NTT発行のもの)などのいずれか

※2 の資料は、現在お住まいの自宅住所が記載され、なおかつ発行日から6ヵ月以内のものであること。
※1 に挙げた本人確認資料のいずれも提出が難しいという方は、パスポートまたは健康保険証+住民票をご提出いただきます。

増額後のカードローン限度額が50万円を超える場合や、増額後のカードローン限度額と他社からの借り入れの総額が100万円を超える場合は、収入の分かる書類もご提出いただく必要があります。
収入証明は直近2ヵ月分以上の給与明細、源泉徴収票、所得証明または所得課税証明のいずれかをご用意ください。自営業者(個人事業主)の方の収入証明については、お客さま相談センターまでお問い合わせください。

2. 増額審査について

増枠審査の流れ

ダイレクトワンお取扱い窓口またはお電話にて借入限度額増額をお申込みいただき、必要書類もすべてご提出いただきましたら借入限度額増額のための審査手続に入ります。
現在の収入、これまでのご返済状況、信用情報の状況などをもとに総合的な審査をいたします。

カードローンの借入限度額増額のお申込みに関する注意点

カードローンの借入限度額増額をお申込みする際は、希望限度額と収入とのバランスを考えていただく必要がございます。
ダイレクトワンは限度額増額の枠を最大300万円までお申込みいただくことが可能ですが、総量規制により、個人のお客さまが貸金業者(消費者金融会社)からお借入れできるのは年収の3分の1までと定められております。
たとえば、年収500万円の方が限度額を300万円に増額したいと希望されたとしても、この場合は総量規制の枠を超えてしまっているのでご希望にこたえることはできません。
また、たとえ総量規制の範囲内のお申込みであっても、審査上の判断によりご希望に添えない結果となる場合がございます。

カードローンの借入限度額増額についてよくある質問

Q1. 限度額はすぐに増額してもらえますか?

A1. 最短で即日に審査結果が出ることもありますが、数日以上かかるケースもございます。借入限度額増額の手続はお日にちに多少の余裕を持ってお申込みください。

Q2. 少しだけでも必ず増額してもらえますか?

A2. これまでのご返済状況や信用情報、現在の収入などから総合的に判断いたしますので、増額のお申込みをいただいても、必ずご希望にお応えできるというものではございません。

Q3. 新規でカードローン申込みをしたばかりですが増額申込みは可能ですか?

A3. 増額のお申込みをすることは可能ですが、新規お申込みからすぐの増額お申込みは、良好なご返済実績が確認できないなどの理由があり審査が厳しくなります。ご了承ください。

Q4. 増額審査の際にも職場に在籍確認の電話をされますか?

A4. 職場の住所や連絡先などに変更があった場合などは在籍確認のためのお電話をいたしますが、企業名ではなく個人名を名乗ってのお電話ですのでご安心ください。

このコラムを読んだ方は、こちらのコラムも読んでいます

カテゴリ一覧