カードローン・キャッシング コラムCOLUMN
消費者金融や銀行のカードローンなどを利用してお金を借りる際は、返済能力や信用情報を確認する審査が必須です。特に、個人向けの融資を行う消費者金融やクレジットカード会社、信販会社などの貸金業者は、貸金業法という法律によって審査を行うことが義務付けられています。しかし、人によっては審査に通過できないこともあるでしょう。
この記事では、「審査に通るか不安」または「申込んでみたけれど審査に通らなかった」という人に向けて、審査に通らなかったときに考えられる理由を解説します。それらを踏まえたうえで、具体的な対処法や注意点を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
金融機関でお金を借りるときに行われる審査の基準は各社で異なり、原則非公開となっています。審査に落ちてしまった場合、その理由を申込者が知ることはできません。
しかし、どの金融機関の審査においても、一般的には返済能力や信用情報、他社での借入状況について確認されるといわれています。まずは、金融機関の審査に通らないときに考えられる理由について解説します。
そもそも申込者が各金融機関の年齢制限をクリアしていないと、審査に通過することはできません。例えば、各金融機関のWebサイトでは、「20~69歳まで」といった条件が記載されています。申込みをするうえでの前提となるため、事前に確認しておくことが大切です。
金融機関の審査に通らない場合に考えられる理由のひとつが、収入が不安定なことです。審査では、毎月遅れることなく返済できるかという点が重視されます。そのため、どれだけ収入があるかだけでなく、継続して安定した収入があるかどうかも重要なポイントとなります。
年収が高い人でも、月によって差が大きい場合は、収入が不安定とみなされる場合もあるでしょう。反対に、年収が低い人でも、継続的に一定の収入があれば、返済能力に問題がないと判断される可能性があります。
金融機関の審査に通らない理由のひとつとして、勤続年数が少ないことが影響している可能性も考えられます。一般的には、新卒入社や転職したばかりの人より、1つの会社に長く勤めている人のほうが、収入が安定していると判断されやすくなるといわれています。
金融機関によって判断は異なりますが、勤続年数は長いほうが審査において有利といえるでしょう。
同時にさまざまな金融機関で借入れをしていることも、審査に通らない理由として考えられます。ほかの金融機関での借入れがあると、毎月の返済負担が増える分、返済能力が低いと判断される可能性があるのです。
特に、消費者金融などの貸金業者では、貸金業法の総量規制で年収の3分の1を超える貸付は禁止されています。借入金額が、他社も含めた合計で年収の3分の1を超える場合、新たな借入れはできません。
審査に通らない理由として、短期間で複数の金融機関に借入れの申込みをしていることも挙げられます。クレジットカードやローンの申込みをすると、実際に借入れをしなくても、信用情報機関に履歴が登録されます。短い期間で、たくさんの金融機関に借入れの申込みをしていると、経済的に困窮している可能性があると判断され、審査にマイナスの影響を与えることも考えられます。
これまで返済を遅延したことがあると、審査に影響する可能性があります。過去にクレジットカードやローンの返済を遅延した履歴は、一定期間信用情報機関に登録されるようになっています。
各金融機関にもよりますが、返済の遅延などが確認されると、一般的には審査の通過が厳しくなる傾向があるようです。
申込みをした際の借入希望額が、年収に対して大きすぎると、審査通過が難しくなります。消費者金融のカードローンなどの場合、貸金業法の総量規制によって、申込者の年収の3分の1を超える貸付は禁止されているため、年収と照らし合わせて借入れが可能な額を考える必要があるでしょう。
審査に落ちる理由として、在籍確認がとれないことも考えられます。審査においては、金融機関が勤務先などに電話をかけて、申込者が実際に在籍しているか確認するケースがあります。その際、電話がつながらないなど在籍の確認がとれなければ、審査に通過できない可能性があります。
金融機関の審査に落ちてしまった場合、どのような対処法が考えられるのでしょうか。ここからは、次回の審査に向けて準備しておきたいことを紹介します。
金融機関の審査に落ちたとき、次の申込みをするのは少し期間を置いてからのほうが望ましいでしょう。審査に落ちてすぐにまた借入れの申込みをすると、信用情報機関に申込みの履歴が残っていて、審査で不利になる可能性があります。
再度申込みをする際、企業で働いている場合は、勤続年数も意識しておくとよいでしょう。次の審査まで退職せずにできる限り長く勤めていれば、収入が安定していると判断され、より審査に通過しやすくなる可能性もあります。
金融機関の審査に落ちたとき、他社での借入れがある場合は、それらをなるべく減らしておくことをおすすめします。少額の借入れは完済する、または、おまとめローンなどを利用して借入先を1本化しておきましょう。
現在、借入れしている件数や合計金額を可能な限り減らすことで、審査を通過する確率が上がる可能性があります。
金融機関の審査に通らなかった場合、ほかにお金を借りる方法はあるのでしょうか。ここからは、融資を受けられる可能性のある手段をいくつかご紹介します。
経済的に困窮しているときは、公的な融資制度を活用する選択肢があります。例えば、都道府県社会福祉協議会による生活福祉資金貸付制度は、利用者の安定した生活をサポートするための制度です。制度を利用できる対象者は、低所得世帯、障がい者世帯、高齢者世帯となっており、世帯状況に応じた借入れの相談ができます。まずは、都道府県の社会福祉協議会や地域の市区町村社会福祉協議会に問い合わせてみてください。
生命保険の契約をしている場合は、保険会社の契約者貸付制度を利用できる可能性があります。これは、生命保険の契約を解約した際に受け取れる解約返戻金を担保にすることで、審査をすることなく保険会社からお金を借りられる制度です。制度を使ってお金を借りても、生命保険の保障はそのまま継続して受けられます。
ただし、元金と利息の合計額が解約返戻金の範囲を超えた場合、保険会社から指定された金額を期日までに支払わなければ、保険が失効する可能性があるため注意が必要です。
企業に勤めている場合は、従業員貸付制度を利用できる可能性があります。従業員貸付制度とは、企業が福利厚生の一環として従業員に対して融資を行う制度です。会社によって制度の有無や借入限度額、金利などが異なるため、まずは勤務先に確認してみましょう。
質入れとは、担保となる物を質屋に預けてお金を借りる仕組みです。自宅にある物を質屋に持っていき、査定と身分証明書の確認を行えば借入れが可能です。
ただし、期限内に元金と利息の支払いができなければ、預けた物が売られてしまうため注意が必要です。
金融機関の審査に落ちた場合、友人や家族に借入れの相談をするのも選択肢のひとつです。知人や家族であれば、利息や返済期限も柔軟に相談できるかもしれません。
ただし、親しい関係でも、お金の貸し借りがトラブルの原因になる可能性もあります。正式な借用書を用意して借りた金額や返済期限を明記し、貸し借りがあったという事実を書面に残しておくことが重要です。
金融機関の審査に通過できず、頭を悩ます人は少なくありません。しかし、どうしてもお金が必要な場合であっても、次で紹介する資金調達には大きなリスクがあるため、手を出さないようにしましょう。
違法業者からの借入れには注意が必要です。消費者金融には審査を行う義務があるため、「審査なし」や「審査が甘い」とうたっているところは、違法業者の可能性があります。法外な金利での貸付や強引な取立てをされるリスクもあるため、不用意に申込みをしないことが大切です。
SNSなどを使った個人間融資も避けるべき手段です。最近はSNS上で、「お金を貸します」「融資します」などの書き込みがされ、素性のわからない人とのあいだでお金の貸し借りをするケースが発生しています。
しかし、貸金業法では、金銭の貸し付けを行う場合、貸金業者の登録が必要とされているため、SNS上の個人間融資は違法行為となる場合が多いのです。個人情報の流出や犯罪行為に巻き込まれる可能性もあるため、注意しましょう。
クレジットカードの現金化にも気をつける必要があります。クレジットカードの現金化とは、ショッピング枠を利用して商品を購入し、購入した商品を売るなどして現金を受け取る方法です。
多くのカード会社ではクレジットカードの現金化を禁止事項として定めているため、違反が判明した場合、カード会社から一括返済や退会処分などが求められる可能性があります。
借入れの審査にあたっては、さまざまな疑問が生じるもの。ここでは、よくある質問について回答しますので、ぜひ参考にしてみてください。
自身の信用情報は本人開示の制度があるため、信用情報機関に対して手続を行えば確認することが可能です。株式会社シー・アイ・シー(CIC)や株式会社日本信用情報機構(JICC)、全国銀行個人信用情報センターなどの信用情報機関のWebサイトから手続をしてください。
カードローンの借入れにおいては、金融機関によって仮審査と本審査を設けていることも少なくありません。例えば仮審査では、申込者の基本的な情報を基に機械的な審査が行われます。仮審査に通過すると本審査に入り、本人確認書類、収入証明書などを確認しながら、担当者がより詳細な審査を行うことが多いといわれています。
借入れの審査に通らない場合、返済能力や信用情報、他社からの借入れ状況など、さまざまな理由が考えられます。審査に落ちたとき、すでに複数社で借入れしている場合はそれらを整理したり、できる限り年収が安定する働き方を目指したりするなど、次回の審査に有利になるような準備をしておくことも大切です。また、どうしてもお金が必要であっても、違法な借入れ手段に手を出さないようにしてください。
ご自身が借入れ可能か不安であれば、まずはダイレクトワンの「クイック診断」を試してみることもおすすめです。
スルガ銀行グループの消費者金融カードローン「ダイレクトワン」なら、初めての方は55日間利息が0円です。Webから24時間365日、日本全国どこからでもお申込みいただけます。電話や店頭窓口では、さまざまな疑問に丁寧にお答えいたしますので、安心してお問い合わせください。